放牧と里山と村活性化


今日、田中一馬君が訪ねて来てくれてた。
この前から提案してたスキー場の跡地での放牧場の候補地の視察に

 

この原野を牛が入れば草原になったり、適当な林地に代わる。

但馬牛と農業、林業とのコラボ

もちろん観光やら、教育やら絡めれるので面白いストーリーが展開

問題点を抽出してみた。。。。

色々考えたが、利点は多い
デメリットは少ない。

電気柵の設置のコスト、労力が一番負担かも

そこはイベント誘客でワークショップだな

2箇所視察完了

また別の場所は僕なりに視察してきた。
そこはそれなりに調達の問題が、、ハードル高し

地元のおじさんに原木の伐採可能箇所の確認に行って見た。
 

今日も山にはキノコが沢山あった。

キノコは覚えるのが難しいですね。

 

今日で4日連続 山登りだったです!

Facebook Comments

神鍋白炭工房-INSTAGRAM

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK PAGE

お電話なら 080-5367-5499

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ本文

    ご希望内容をチェックしてください。

    炭のミクロの世界

    炭

    最近の記事

    1. 災害木処理
    PAGE TOP