先日お世話になった、山菜インストラクターの
僕の農業の師匠の西途謹吾さんの所に先日の御礼に立ち寄った。
西途さんの畑をちょっと写真に撮ってみた。
畝が3mほど有り、畝の高さも膝ぐらい有りとても高い
ここ数年いや10年以上耕しておられ無い。
自家製の超未来型西途謹吾方式バーク堆肥を畝に載せて行く事を
何年も何年も続けておられます。
これが自然に見習うほんとの意味の自然森林農法とでも言うべきか。
3m幅の畝には大雨の時用に水はけ用の溝は切って有る。
夏場でも水やり不要、
農薬不要、もちろん化学肥料も何もやりません、この堆肥のみです。
お見事な技術です。
出来た作物が素晴らしい、作物が腐りません、時が経てば枯れて行きます。
(ここ重要です!!)
普通の畑は人間の手を必要以上に掛けています。
自然は耕しません、水やりしません、農薬入りません、化学肥料いりません。
山野草は見事な風味と栄養価です。
すごく、大きな高い畝ですよ。
Facebook Comments
最近のコメント