地域のお困り事をビジネス切り口で解決手法を探る
いわゆるソーシャルビジネス
今回、神鍋白炭工房が関わっているのは
牛糞の堆肥化、臭いの軽減、堆肥の早熟化、高品質な堆肥の生産
さらにもう一段、あまりまだ言えないエネルギー利用の事も
けどハードルは高い。
木の皮、牛糞・豚糞・鶏糞・生ゴミなどなど
世の中の困ってる事がエネルギーになってしまうなんて
バック・トゥ・ザ・フューチャーの生ごみで走る車のような展開は未来じゃあるかも
農・林・水・畜産いろんな生産者が横の連携が出来ることで有機的に繋がり
生産品も消費地にちゃんと生産者のキチンとした収入になるよう有利に取引されるようになって行く。
そんな未来は近い!頑張ります
この記事へのコメントはありません。