神鍋白炭工房 ブログ-毎日北へ南へ東へ西へ

畑に農業用の炭をいれましょう


今日、加古川の方が…はるばる白炭の農業用を買いに来られました。

以前に、ブログでも紹介したことの有る方からの紹介で

記事はこちら1→http://blog.goo.ne.jp/k-hakutan/s/%BB%B0%CC%DA
記事はこちら2→http://blog.goo.ne.jp/k-hakutan/e/4be89131cde144a2e015e1c9d464821a

電話で問い合わせいただいてて、今日わざわざ買いに来られました。

畑に使うとの事で100kgほどでしたが、
白炭でいわゆるイヤシロチを作る農法です。

その方は整体院をされてるらしく、うちの得意先での事例もあるし
整体院でも使われてみたらとお勧めしました。
整体施術院の紹介
http://blog.goo.ne.jp/k-hakutan/e/e51317cd8d57d6029ab1d27538c551a9

イヤシロチといえば、わが神鍋白炭工房の炭窯の下の土中にも炭が入れて有ります。

秘密の仕込みの記事はこちら

燃料以外にも白炭は、だんだんと注目されてきていますね。

加古川の徳●様、有難うございました。

——PR——

2/1情報誌スパイスに掲載されました。内容はこちら

   
おかげさまで、神鍋白炭ご飯用の炭が大人気!
古米が…まるで新米のように”ツヤツヤ、もっちもち”と評判!
利用しかた
販売店からの声
一般のお客様からの声 

神鍋白炭工房のHP

僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら

関連記事一覧

  1. 木酢液

コメント

    • 徳●
    • 2011年 4月 13日 10:18am

    先日はありがとうございました。
    田沼さん、先日は工房で丁寧にお話を聞かせていただけて有意義に過ごせました。ありがとうございました。和楽さんのお蕎麦も美味しかったです^^。
    今回頂いた炭は、農業用に使用法を参考に庭の芝生の土下に使用するのにいただきました。
    今、せっせと準備中です!
    ありがとうございました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

記事カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お電話なら 080-5367-5499

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ本文

    ご希望内容をチェックしてください。

    PAGE TOP