今朝一番で、電話がかかってきて
えのき要るか~??
何を言ってるか一瞬耳を疑いましたが、榎木の木のことでした。
道路の支障木の枝伐採みたいで、炭にしろとの好意でしたが・・・・
どうも葉っぱ付きのあまり先の方まで有ると手間で大変で、
せっかくの厚意だったので、オドロにしたり薪にしたり炭にしたりで使います。
次からはごめんなさいと伝えました。。。
多分、中の方はそこそこ太い枝も多いと思います。表面は葉っぱばっかり(汗)
土場を占領してた薪原木も日に日に片付いてます。
ニューマシンも使ってみました。改良の余地多分に有り、やっぱスペシャルチューンします。
薪の製品容器がどんどん入荷しています。
山本運輸をチャーターして神戸港から運んでいます。これに薪をいれて乾燥させます
今年は300箱調達します。大型の16トントラックで30前後積んで運んでもらってます。
何にもかも沢山入ってきて 工房は満帆です♪
この記事へのコメントはありません。