炭窯から出てきた炭で面白いものは、いつも除けておく。
窯に入れた時、折れて繊維がバラバラひらひらしていた原木が
そのままそういった状態で出て来ている。
窯に中で1000度以上の灼熱の窯の中で精錬が行われ白炭になっているが
不思議なんですが、燃えているわけではないようだ…
おかしな表現かもしれないが
燃えているのであればこういった状況で炭が出てくるのが説明できるであろうか。
———-
↓↓(よろしければ楽天ブログを一日一回ぽちっとお願いします。励みになります!)
にほんブログ村 神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記
この記事へのコメントはありません。