神鍋白炭工房 ブログ-毎日北へ南へ東へ西へ

壊れては治す繰り返し


この所、いろんなものが壊れている。

炭窯、木割機、備品いろいろ

今日はまた壊れた

クレーンスケール

充電の電池が悪くなったかも。

多分、修理に出しても買い替えを迫られると思う。

こんな時は電子部品にめっぽう頼りになるAccuraさん

 

期待をうわまわるスピードとコストで直してくださる。

直ぐに改造して下さり完了。

使い手のこと考えて予備バッテリーも(^∇^)
すごく、にくいです!完璧です

エンジンフォークリフトも業者には買い替えを迫られましたが
よくよく検討した結果修理を決断

これも有り難い事に治ったようです。

1~1.5トンのフォークリフトがなければ仕事になりませんから

 

関連記事一覧

  1. 炭窯

コメント

    • 栄治
    • 2013年 9月 20日 7:08am

    機械は
    機械ものはなんでもそうですね。
    買えばそれで済むんでしょうが、
    そうでないことをまず考えないと。
    大事に使うことが1番ですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

記事カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

お電話なら 080-5367-5499

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ本文

    ご希望内容をチェックしてください。

    PAGE TOP