キャンプファイヤ -お客様の依頼で会場に設営サービスやってます。

キャンプファイヤ – お客様の依頼 で会場に 設営サービス やってます。
神鍋高原 には 夏場 たくさん の お客さんが来る。
そんな時、キャンプ場 であったり、民宿・旅館・ホテル さんから依頼 があれば 出張 して 現場 で キャンプファイヤ を 設営 させてもらう。
今回は、建築古材 を組んで行った。中には 木材 や、木の端材 などを詰め込んで 良く燃える ようにする。
キャンプファイヤー キャンプファイヤ
木組み の中の 燃え具合 と 井桁 に組んだ 外の 燃え具合い は 時間差 があり外は早く崩れてはいけない。
そんなことを 計算 して 設営 。
一度、工房にて仮に組み上げて、現場で本チャンの設営をする。

現場では、木のろうそく なんかも使って欲しいと 提案 している。
木のろうそく とは ウッドキャンドル とか、スウェーデントーチ とか呼ばれ
夜に 灯したら 素敵 な 空間 を醸し出してくれる。

この前 別のイベントで昼間 やってみた。 昼間 でもこれには みんな興味があり人が集まってくる。
今回は トーチ棒 の オーダー をもらったりもした。
実際の 夜の キャンプファイヤ の画像がこれ。
キャンプファイヤー
キャンプファイヤ 盛り上がったことは 間違いなさそうだ。

キャンプファイヤ にはこんな 秘密兵器 もある。

キャンプ革命-新しいキャンプの形,焚き火をしながら炭も作れる魔法の装置の正体は?

 


お問い合わせ はこちら mail ⇒ koujitanuma@gmail.com

森は命の素 、森 ・ 里 ・ 川 ・ 海 。すべてはつながっている 。森は農地も守り 川を生かし 海を養う 。
木酢液 を使って楽しく 心豊かに暮らす 。。。


里山
自然 とは、字のごとく 自ずからの然り方(ありかた)と書き、人間が何もしなくても成立する仕組みの事を言います。自然界 には この鉄分をはじめとする ミネラル循環 のあり方もそのひとつです。
数十億年単位の長い時間、鉄分・ミネラル循環 によって自然 はたいへんうまく機能していました。
いま世界中の 荒地 では、アルカリ性 が強いため、鉄分が 循環 することができずに、植物 が枯れてしまっています。鉄分 や ミネラル が全く循環してないと、植物 は育ちません。
地球 は 植物 が作り出す 化学物質の力 で、土の中の 鉄分 を溶かして、循環させる という仕組みを 数十億年前 に作り上げました。とくに 森の腐葉土 には フルボ酸 と言う 酸 が 生成 され、鉄分 が 水に溶けて 川に流れて 農地 にたどり着いたり 海にたどり着き 、海の プランクトン や 海藻、魚 などの 生き物 に 鉄分を供給 しています。動植物 が吸収できる形で溶かし 動植物の体 に吸収され、循環の輪 が繋がっていました。
じつは この妙なる仕組み が、ここ 100年 と言う 短期間 でもろくも壊れてしまったのです。
農地の お米、野菜・果物 は ミネラル不足 、海は 磯焼け の状態です。すべての生き物 は、自然界の鉄・ミネラル循環 に依存しています。
これからは、植物の研究 、森の研究 、農業分野 、畜産分野 、漁業分野で 、鉄の循環の必要性 が強く認識される時代が到来します。森の木を伐り 、新陳代謝 させることで 広葉樹の森 を蘇らせ、自然の妙なる循環 を取り戻したいと思っています。森が生き返り 、里地が繁栄し 、川がキレイにになり 、海が豊かになる 。森里川海 の繋がりが 命の循環 になる。そんな ごく当り前な事 を取り戻したい。だから 炭を焼き 、を作る 毎日がある。
【炭焼きは世界を救う !!】【炭を焼く事で世の中を笑顔 にしたい!】
日本の国土 の2/3を占める 森林 を適正に 整備 ・利用 する事で 森・里・川・海 を守れ地域が抱えてる様々な問題 が解決する事と信じています。炭のあるライフスタイルの提案 ・ 啓蒙 を進めたいと考えます。

里山整備 、 炭 や  のこと、ストーブの事、炭焼き副産物 の事なんでもご相談ください。神鍋白炭工房

Facebook Comments
2018年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

FACEBOOK PAGE

お電話なら 080-5367-5499

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ本文

    ご希望内容をチェックしてください。

    [tel* お電話ならTEL080-5367-5499]

    [tel* お電話ならTEL080-5367-5499田沼までお願い致します。]

    炭のミクロの世界

    炭
    PAGE TOP