炭窯の修復工事9/17


窯修復の工事は続きます

今朝は、わが工房から栗の木を積んで現場へ

何に使うかと言うと、窯の甲(こう)と呼ばれる天井を作るのに
窯の中にヤグラを組み土台を作った上に土で天井をかけて行きます。
その材料に使います。
今日は、その部分の工事まで到達しません。材料を運んだだけです。

今日の工程は、煙道作り
窯の一番、肝の部分!!!

窯の内壁は粘土で丁寧に仕上げて
  
デコボコした壁を粘土を投げつけて整えて行きます。
おかげで、粘土のおつりを受けて…顔から服からドロドロです。。。

 
でた~!! 親父の勝負スタイル。
本気モードの『バカボンパパ風ねじり鉢巻き』
ここだけは人に任せれません。水平や尺を真剣に取っています。

   
細かい部分は企業秘密で説明省略ですが…
空気の流れを計算して、煙道の角度、容積などを決め真剣勝負です。

   
煙道の完成です。
今日はここまで、次は甲掛け(こうかけ)と呼ばれる窯の天井作りです。

—-

僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

Facebook Comments
2010年9月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

FACEBOOK PAGE

お電話なら 080-5367-5499

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ本文

    ご希望内容をチェックしてください。

    [tel* お電話ならTEL080-5367-5499]

    [tel* お電話ならTEL080-5367-5499田沼までお願い致します。]

    炭のミクロの世界

    炭
    PAGE TOP