日常・雑感
- ナメクジ-もしかしたらエスカルゴみたいに食べたら美味しいのかな?
- 神鍋コウノトリ米 -田植えイベントでランチは地域食材のお振る舞いも
- 木酢いちご -畑に木酢液をしっかり入れて育てた苺が美味しいわけ
- 森の黒塩 ー炭窯で作る不思議な塩、森の黒塩をテレビで密かに紹介してもらいましたBULLRO…
- 昆虫食は世界を救う-カミキリムシの幼虫最高に美味しいらしい
- 里山の整備-その事なら兵庫県で木炭生産ナンバー1の神鍋白炭工房に
- 有用微生物増殖-木酢液は地味に浸透している
- 林業現場-息子を連れて親の仕事を見せる
- キャンプファイヤー-会場の設営やトーチ棒準備、キャンプ用薪、炭などOK。
- 奥神鍋-フォレストアドベンチャー奥神鍋は大人も子供も楽し!【冒険の森】
- 溶岩焼 バーベキューが溶岩プレート使うことでグレードアップします。
- 豊岡熊情報-こわいこわい熊の糞でした。堂々と道の真ん中に
- 香住かに-自然満喫ツアー大人の修学旅行~その7(カニ)
- 黄金ガニ-自然満喫ツアー大人の修学旅行~その6(オシャレカフェ)
- 雲海-自然満喫ツアー大人の修学旅行~(絶景・雲海観望)
- 椎茸ステーキ-自然満喫ツアー大人の修学旅行~(秋の豪華ディナー)
- 鹿肉解体-自然満喫ツアー大人の修学旅行~(命の学習)
- きのこ狩り-自然満喫ツアー大人の修学旅行~里山探索
- 燻製体験-自然満喫ツアー大人の修学旅行~燻製づくりのコツは白炭を使う
- 煙道修理-炭窯は特殊な窯なのでよく傷みます、今回は煙道を修繕します。