原木椎茸研究中


椎茸の研究中です。

日本きのこセンターの石破先生にしょっちゅう電話して技術指導いただいてます。


農業用水路に原木をつけます。
つける時間も何回も違うパターンをやってみて
何時間つけたものが良いとか悪いとか・・・・

 

採りごろをわざとスルーしてみた。

傘の下に胞子がふわーっと飛ぶのが見えたりする

発生の悪い原木を出てる原木の近くに置いてやるとすぐ芽が出てきて発生率が変わったり・・・

色々試してみてる。

面白い!

先生が理論的に言われた発生率より低い。
まだまだ、技術が低い。 頑張ります。

和田山の めぐみの郷で売ってた。
植菌済みしいたけ原木 1500円
同じく細いもの800円

 

 
 

Facebook Comments

神鍋白炭工房-INSTAGRAM

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

FACEBOOK PAGE

お電話なら 080-5367-5499

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ本文

    ご希望内容をチェックしてください。

    炭のミクロの世界

    炭

    最近の記事

    1. 災害木処理
    PAGE TOP