炭窯の修復工事9/23


今日、以前から知り合いの丹波の方から電話がかかっていて
昼過ぎ伺いますからって

どうも、行政絡みで放置竹林の整備事業や海洋環境浄化の試験をするみたい
詳しくはわかんないけど…
竹林で困っている所の整備と、海を良くする事業を合わせて実証試験するみたい。
具体的には●●●●●に竹を●●●て海洋環境の変化を試験するらしい。

と言う事で、竹を軽トラックに積んでやって来られました。
とりあえずは木炭と一緒に竹の白炭を焼いて試してみようとなった。

   
と言うわけで、竹割りからです。
わが社の木割りマシーンは面白いようにパカパカ割れて面白い。

竹も何年物ですか?って聞いたら、それが関係有るんですか的な返事。
あまり若い竹は炭にならないですよ。。。って言ってあげた。
うちは木炭なんで、竹炭のプロではないけどそのぐらいは知っている。

今回の量ではコスト計算とかいろいろ難しいので
次回は一窯分全部、竹炭を焼きましょう!といいました。

なんか、近頃、想像もしなかった仕事の展開が出てくる。
ワクワクします!!

—-
最近のトピックス
9/19の日経新聞のHPに紹介されました。
9/13の日経新聞の夕刊に紹介されました。詳しくは神鍋白炭工房のHP

僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

Facebook Comments


今日も引き続き窯の粘土の乾燥工程です。

窯の内部炭や木材を追加して燃やします。

今日も窯の甲の上に上がって叩き締めを行うのに
下で煙を出すもんだから…

最悪です!!

 
煙って、目は痛いし、しみて涙は出るし、息苦しいは…

そこで窯の甲の奥の方に2箇所、甲穴という穴を開ける作業をしろと…


親父が『ここ掘れ!』ってジュース缶ぐらいの用意した木を立てて指示!


ドライバーや移植ごてや駆使して、涙こらえての作業です。

日に日にゴールに近づいています!

—-
最近のトピックス
9/19の日経新聞のHPに紹介されました。
9/13の日経新聞の夕刊に紹介されました。詳しくは神鍋白炭工房のHP

僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。 

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

Facebook Comments
PAGE TOP