モミジの木はこの時期、種を飛ばします。
プロペラみたいな物を飛ばします。
風に乗って遠くで命をつなげるんですね。
自然ってのはすばらしい!
—-
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。
神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
炭熾し達人はマッチ一本で
モミジの木はこの時期、種を飛ばします。
プロペラみたいな物を飛ばします。
風に乗って遠くで命をつなげるんですね。
自然ってのはすばらしい!
—-
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆
神鍋白炭工房、ロハスに炭焼き頑張ります。
神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan
茶道用にと特殊な黒炭を作ったときの実験です。
お茶用には数個の少ない炭で熾ってくれなくてはならず
白炭では無く少しガス分を残した黒炭が最適です。
煙は出ない、少し炎が上がる、少し炭の臭い(香り?)がでる炭です。
クヌギは炭を焼いた際、皮が脱げにくく、胴体の部分も
菊状態にきれいな割れが入ります。
その割れ目に空気が通りよけい熾り易くなります。
炭の部分的に火がついた状態で、見事に全体に移って行きます。
白炭ではありえない熾り方です。
写真でも少し炎が上がっているのが分かると思います。
炭の香りは少しあります。
ワビサビの境地が重んじられる茶道の作法。
炭の形が大事らしいですね。
また、機会あればチャレンジしようと思います。
———-
ただいまBBQ用の炭キャンペーン中。
最近のトピックス
5/14の読売新聞に記事掲載されました。
人気漫画『美味しんぼ』に掲載 記事はこちら
日刊工業新聞に掲載 記事はこちら
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆
神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記
BBQの炭熾しは最近よく御指名される。
『炭屋さんが炭熾し担当!』って
任せてください!マッチ一本でばっちり熾しますよ!
まずは炭に直接火がつかないので、手元に何か無いかと探したら
ビールの梱包してあったボール紙を拝借。
それにマッチで着火します。
今回、神鍋白炭工房から火付けに適した炭を持参、
白炭の精錬を少々わざと甘く調整した優れものを利用。
ボール紙が燃えてる間にその特殊炭に繫げます。
炭の盛り方、空気の送り方を微妙に加減しながら
炭に着火したら、団扇でひたすら扇ぐ!扇ぐ!扇ぐ~!!!
その後、レギュラー商品の神鍋白炭を乗せ白炭に移行します。
———-
ただいまBBQ用の炭キャンペーン中。
最近のトピックス
5/14の読売新聞に記事掲載されました。
人気漫画『美味しんぼ』に掲載 記事はこちら
日刊工業新聞に掲載 記事はこちら
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆
神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記
最近のコメント