朴の白炭


朴の木のは堅いけど軽い。

今までは焼きは山から原木は持ち帰らなかった。

親父は今では利用価値がないと言っていた。

昔は燃料用では軽いから持ちが悪いので使われなかったみたいで
でも金属磨き・漆(うるし)磨きなんかで活躍したそうである。

何かに利用価値が有りそう!
研究の価値が有ります。

———-
最近のトピックス 人気漫画『美味しんぼ』に掲載 記事はこちら
日刊工業新聞に掲載 記事はこちら
神鍋白炭工房、白炭の通販へはこちら
僕らの地球に負荷の少ない優しい生活、自然を愛する心…もっと広がればいいな☆ 
 ↓↓  (よろしければ一日一回ぽちっとお願いします。励みになります!)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ロハスへにほんブログ村     神鍋白炭工房HP
楽天ブログ:炭焼きは地球を救う…
gooブログ神鍋白炭工房の日記

神鍋白炭工房はTwitter始めています khakutan

Facebook Comments

神鍋白炭工房-INSTAGRAM

2010年4月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

FACEBOOK PAGE

お電話なら 080-5367-5499

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号 (必須)

    メッセージ本文

    ご希望内容をチェックしてください。

    炭のミクロの世界

    炭

    最近の記事

    1. 災害木処理
    PAGE TOP