その秘密は精錬(さやし・ねらし)をして炭自体が
不純物の少ない硬い、ほぼ炭素のかたまりになっていて
水に入れるとアルカリイオン水になるといわれています。
↓ うちの炭を以前、電子顕微鏡にて写真を撮ったものです。
さらに拡大すると
無数の穴が四方八方にあいて表面積が大きく
水の中の化学物質を吸着するようです。
詳しい説明されてるHP見つけました
http://www.technex.co.jp/tinycafe/discovery03.html
一度煮沸して洗ってから、こんな風に使ってください。
水が美味しくなりますよ。
でも、その使ったあとの炭を熾さないでください。
熾せばものすごい臭いがしていやな感じですので。
それだけ吸着した証拠ですが・・・・。
Facebook Comments